2010.02.18 19:00
2月18日
この日は仕事のあと時間があったので、一人15キロ走をやりました!
なかなか一人ではビルドアップもうまくいきませんね~(∋_∈)
でも、中学生の陸上部?も練習していたので負けずに走り続けました。
2.5キロを6周。1時間25分ぐらいで走ってる間、中学生はインターバルやったり、流しやったり、ジョグったり、
結構長い練習でした!
向こうが終わるのが早いか?こっちが早いか?意地になってたら同時でした!(^_^;)
そのあとは、御池にできたエコ通STでシャワーを浴びて、わか練へ。
2部練です!
結構くたくたp(´⌒`q)
御所にはチャイさんと同着!
今日は出足が悪かった!
なかなかみんなが来ない!
少ないねえ~と言いながら週末報告。
くわちゃん、篠山の試走会で20キロで膝が痛くなってリタイア。
おくむらさん、篠山の試走会33キロ頑張って翌日、若山にトレイルラン。すごすぎ(・o・)ノ
くりりんさん、広島へ旅行。お土産に【紅葉煎餅】を持って来て下さいました。
さくさん、バレンタインラブラン、ハーフ自己ベストで後輩にも勝つ!おめでとうございます。
TT、宝ヶ池でオリエンテーリングの大会に初参加!なんか素朴ないい大会だったような。確か優勝?
ひらさん、橋本マラソン、ハーフ7位入賞!おめでとうございます。
報告中に若本先生が半袖で登場(・o・)ノ走って来られたみたいですが、それにしても元気です!
では練習しましょう。
私は、久しぶりな大濱さんとくわちゃんとしゃべりながら、2.5キロを1周、まだ1.3キロコースを走ったことがないくわちゃんに紹介しながら2周走って終了!
十分です!
くわちゃんの膝…心配やなあ。
大濱さんは、ブランクあってもきっちり5キロ走れてましたよ!徐々に走って行きましょうね。
若本先生もますます汗びっしょりになるぐらい走ってらっしゃいました!
練習のあとはチャイさんのホットコーヒーをいただきながら、くりりんさんのお土産を食べました!
紅葉饅頭ではなく、紅葉煎餅って珍しい。(^O^)おいしかったです!ご馳走さまでした!
本日の出席者
菜の花さん、てつさん、くわちゃん、おくむらさん、くりりんさん、さくさん、TT、安田さん、垂門さん、ひらさん、チャイさん、若本先生、おくさん、大濱さんとわか、少ないねえと言いながらも終わってみたら15人でした!
週末は、泉州マラソン組がほとんどかな?
私は地味~に「彫刻の道マラソン】でした!
さて次のわか練、2月25日は東京出張のためお休みしますm(_ _)m
東京マラソン前に調整したかった皆さん!
篠山マラソン前に走りたかった皆さん!
わか練のみがランニングの若本先生、すみませんm(_ _)m
次回は、3月4日です!
忘れずに来て下さいね。
この日は仕事のあと時間があったので、一人15キロ走をやりました!
なかなか一人ではビルドアップもうまくいきませんね~(∋_∈)
でも、中学生の陸上部?も練習していたので負けずに走り続けました。
2.5キロを6周。1時間25分ぐらいで走ってる間、中学生はインターバルやったり、流しやったり、ジョグったり、
結構長い練習でした!
向こうが終わるのが早いか?こっちが早いか?意地になってたら同時でした!(^_^;)
そのあとは、御池にできたエコ通STでシャワーを浴びて、わか練へ。
2部練です!
結構くたくたp(´⌒`q)
御所にはチャイさんと同着!
今日は出足が悪かった!
なかなかみんなが来ない!
少ないねえ~と言いながら週末報告。
くわちゃん、篠山の試走会で20キロで膝が痛くなってリタイア。
おくむらさん、篠山の試走会33キロ頑張って翌日、若山にトレイルラン。すごすぎ(・o・)ノ
くりりんさん、広島へ旅行。お土産に【紅葉煎餅】を持って来て下さいました。
さくさん、バレンタインラブラン、ハーフ自己ベストで後輩にも勝つ!おめでとうございます。
TT、宝ヶ池でオリエンテーリングの大会に初参加!なんか素朴ないい大会だったような。確か優勝?
ひらさん、橋本マラソン、ハーフ7位入賞!おめでとうございます。
報告中に若本先生が半袖で登場(・o・)ノ走って来られたみたいですが、それにしても元気です!
では練習しましょう。
私は、久しぶりな大濱さんとくわちゃんとしゃべりながら、2.5キロを1周、まだ1.3キロコースを走ったことがないくわちゃんに紹介しながら2周走って終了!
十分です!
くわちゃんの膝…心配やなあ。
大濱さんは、ブランクあってもきっちり5キロ走れてましたよ!徐々に走って行きましょうね。
若本先生もますます汗びっしょりになるぐらい走ってらっしゃいました!
練習のあとはチャイさんのホットコーヒーをいただきながら、くりりんさんのお土産を食べました!
紅葉饅頭ではなく、紅葉煎餅って珍しい。(^O^)おいしかったです!ご馳走さまでした!


本日の出席者
菜の花さん、てつさん、くわちゃん、おくむらさん、くりりんさん、さくさん、TT、安田さん、垂門さん、ひらさん、チャイさん、若本先生、おくさん、大濱さんとわか、少ないねえと言いながらも終わってみたら15人でした!


週末は、泉州マラソン組がほとんどかな?
私は地味~に「彫刻の道マラソン】でした!
さて次のわか練、2月25日は東京出張のためお休みしますm(_ _)m
東京マラソン前に調整したかった皆さん!
篠山マラソン前に走りたかった皆さん!
わか練のみがランニングの若本先生、すみませんm(_ _)m
次回は、3月4日です!
忘れずに来て下さいね。
スポンサーサイト
2010.02.04 19:00
2月4日
大阪国際や大阪ハーフや、もろもろのレースが終わってなんとなく一段落?
まだまだ、マラソンシーズンやけど…
気持ちは(雪合戦)にいってました。
結果はすでに掲示板などでバンバン!
この日は最後のルール確認と作戦会議でした。(今となっては…むなしいなあ(^_^;)
では…報告から
高木さん、大阪ハーフ自己ベスト!おめでとうございます(*^o^*)
奥村さん、16の神社でご朱印集め達成!
せっきぃ~さん、大阪ハーフ自己ベスト!おめでとうございます(*^o^*)
まっさん、大阪ハーフ久しぶりに集中して走る!応援のなせる技か!
おくさん、大阪ハーフ1時間35分台で自己ベスト!おめでとうございます(*^o^*)
おっくん、中谷さんは寒い中、走路員!お疲れ様でした。
くりりんさん、ハーフ応援!ありがとうございました。
フィアンセさんも紹介していただきました!
てつさん、送別会ラン信貴山30キロ
チャイさん、大阪ハーフまずまず!
ひらさん、杉ねぇ、大阪ハーフ応援ありがとうございました!
さくさん、家でテレビ見ていたら応援したくなってなんと長居まで。
そして、大阪国際、大幅自己ベストのわかばさんが応援のお礼に来てくださいました。
以上の報告に。
ニューフェイスさんがお二人も。
★若本先生
ビギナーです!亀岡市在住。同志社女子大学の英語(言語学)の先生です!
★藤原さん
走りだしてまだ4ヶ月。でも10キロを49分台で走る有望新人さんです!
報告中に久しぶりに梅田さんも来てくださいました。
今日は大人数です(^_^)v
では練習です!
みんなでしゃべりながら2.5キロを1周したあと、雪合戦組は…コートを作ってルールの確認。
他のみなさんはそれぞれマイペースで。
若本先生が汗びっしょりで走ってこられたのには驚きでした。
走ったあともしばらくは半袖のTシャツ(◎o◎)
先生~若いですね~(^。^;)
練習のあとはチャイさんの差し入れ!
この日は…【黒豆茶】でした。
ん?篠山に向けて、軽いジャブ?
本日の参加者
高木さん、藤原さん、奥村さん、せっきぃ~さん、まっさん、おくさん、ミツヲさん、ありちゃん、おっくん、山鹿さん、くりりんさん、菜の花さん、てつさん、若本先生、安田さん、垂門さん、チャイさん、ひらさん、さくさん、中谷さん、梅田さん、わかばさん、杉ねぇ、わかの23人でした。
週末は…雪合戦。
11日はわか練お休みでした。
一週とぶと、なんか久しぶりな感じになりますね。
次回のわか練は…18日!ありますよ。
大阪国際や大阪ハーフや、もろもろのレースが終わってなんとなく一段落?
まだまだ、マラソンシーズンやけど…
気持ちは(雪合戦)にいってました。
結果はすでに掲示板などでバンバン!
この日は最後のルール確認と作戦会議でした。(今となっては…むなしいなあ(^_^;)
では…報告から
高木さん、大阪ハーフ自己ベスト!おめでとうございます(*^o^*)
奥村さん、16の神社でご朱印集め達成!
せっきぃ~さん、大阪ハーフ自己ベスト!おめでとうございます(*^o^*)
まっさん、大阪ハーフ久しぶりに集中して走る!応援のなせる技か!
おくさん、大阪ハーフ1時間35分台で自己ベスト!おめでとうございます(*^o^*)
おっくん、中谷さんは寒い中、走路員!お疲れ様でした。
くりりんさん、ハーフ応援!ありがとうございました。
フィアンセさんも紹介していただきました!
てつさん、送別会ラン信貴山30キロ
チャイさん、大阪ハーフまずまず!
ひらさん、杉ねぇ、大阪ハーフ応援ありがとうございました!
さくさん、家でテレビ見ていたら応援したくなってなんと長居まで。
そして、大阪国際、大幅自己ベストのわかばさんが応援のお礼に来てくださいました。
以上の報告に。
ニューフェイスさんがお二人も。

★若本先生
ビギナーです!亀岡市在住。同志社女子大学の英語(言語学)の先生です!

★藤原さん
走りだしてまだ4ヶ月。でも10キロを49分台で走る有望新人さんです!
報告中に久しぶりに梅田さんも来てくださいました。
今日は大人数です(^_^)v
では練習です!
みんなでしゃべりながら2.5キロを1周したあと、雪合戦組は…コートを作ってルールの確認。
他のみなさんはそれぞれマイペースで。
若本先生が汗びっしょりで走ってこられたのには驚きでした。
走ったあともしばらくは半袖のTシャツ(◎o◎)
先生~若いですね~(^。^;)
練習のあとはチャイさんの差し入れ!
この日は…【黒豆茶】でした。
ん?篠山に向けて、軽いジャブ?
本日の参加者
高木さん、藤原さん、奥村さん、せっきぃ~さん、まっさん、おくさん、ミツヲさん、ありちゃん、おっくん、山鹿さん、くりりんさん、菜の花さん、てつさん、若本先生、安田さん、垂門さん、チャイさん、ひらさん、さくさん、中谷さん、梅田さん、わかばさん、杉ねぇ、わかの23人でした。


週末は…雪合戦。
11日はわか練お休みでした。
一週とぶと、なんか久しぶりな感じになりますね。
次回のわか練は…18日!ありますよ。
| ホーム |