2012.03.29 19:00
3月29日
春休み中のチャイさんと夜勤明けのピロちゃんとわかの3人で午後、平日ラン友の会を。
京都市内、あまり行かない南をうろうろ。新鮮でしたよ~~。
走りながら、「来週のわか練、夜桜ランにしようか!」と話がまとまり、
その下見もかねてコースを決めながら走りました。そして・・・ちょこっと打ち上げ。
ほんとに軽く?打ち上げて、わか練へ。2部練になりました。
まずは、週末報告
うえださん:今日までで月間75kmです~~><
ながいさん:ぶ・RUNの大会で生駒を30キロ走ってきました。
ますもさん:土曜日、4キロ走りました。
ぐったりさん:故障者リストに・・;;万博でがんばりすぎたかな?
ながやまさん:・・・も、故障者?ゆっくりランからウォーキング。
チャイさん:春休みラン満喫ですでに220キロ
練習は・・・さすがにすでに15キロも走っていたので、私は2周で終了でした。
参加者:うえださん、おおたさん、ながいさん、ますもさん、
ぐったりさん、安田さん、ながやまさん、谷口さん、チャイさん、
ひらさん、わかの11人
まさやんが仕事中にけがをして、欠席!
まさやんがいないとさびしいわか練です。早くよくなってね。
カメラの調子が悪くて。。またもや、暗すぎ?ポンボケ?すみません。
春休み中のチャイさんと夜勤明けのピロちゃんとわかの3人で午後、平日ラン友の会を。
京都市内、あまり行かない南をうろうろ。新鮮でしたよ~~。
走りながら、「来週のわか練、夜桜ランにしようか!」と話がまとまり、
その下見もかねてコースを決めながら走りました。そして・・・ちょこっと打ち上げ。
ほんとに軽く?打ち上げて、わか練へ。2部練になりました。
まずは、週末報告
うえださん:今日までで月間75kmです~~><
ながいさん:ぶ・RUNの大会で生駒を30キロ走ってきました。
ますもさん:土曜日、4キロ走りました。
ぐったりさん:故障者リストに・・;;万博でがんばりすぎたかな?
ながやまさん:・・・も、故障者?ゆっくりランからウォーキング。
チャイさん:春休みラン満喫ですでに220キロ
練習は・・・さすがにすでに15キロも走っていたので、私は2周で終了でした。
参加者:うえださん、おおたさん、ながいさん、ますもさん、
ぐったりさん、安田さん、ながやまさん、谷口さん、チャイさん、
ひらさん、わかの11人
まさやんが仕事中にけがをして、欠席!
まさやんがいないとさびしいわか練です。早くよくなってね。
カメラの調子が悪くて。。またもや、暗すぎ?ポンボケ?すみません。


スポンサーサイト
2012.03.22 19:00
3月22日
3月20日。。インド料理救済作戦をメインに「ABC万博マラソン」に参加。
食べて飲んで・・逆に店をつぶすのでは?と意気盛んに行ったものの・・・
口ほどでもないわか練で・・・お腹いっぱいであまり飲めず。恐るべし、インド料理!
そして、この日から名前を「糞太郎」に変わった人がいました。
植田さん改め「糞太郎」・・コンビニ前で頭の上に糞が命中。
大騒ぎ・・・濡れたタオルないのか~~とみんなで集めたもの・・汗びっしょりの
タオルに、トイレ用携帯除菌ペーパー、
ピロちゃんからは、「なかなか減らない大判汗ふきティッシュ、
減ってよかった~~」と(笑)みんな、優しいねえ~~。
ではでは、20日の報告もふくめて・・
まさやん:はじめて食べた「なん」に感動
ぐったりさん:10キロ1時間05分43秒~~すごいよ!!
ながやまさん:一人ハーフで4往復。
くわちゃん:10キロ自己ベスト!
安田さん:インド料理で救済してもらいました!(参加者だけがわかりますね。^^;)
チャイさん:10キロ当然・・突っ込んで走る。1周目・・速すぎ**
STEPのおうちさん、転勤、長居の陸上店に。今までありがとうございました!
練習は、1,3キロ3周・・・なかなか4周にならない(わか・・の場合ですが)
参加者:糞太郎さん、まさやん、ながいさん、ぐったりさん、ながやまさん、くわちゃん、
安田さん、おおばさん、りつさん、チャイさん、ますもさん、おうちさん、わかの13人
写真がピンボケ?なので、2枚貼りますね。
3月20日。。インド料理救済作戦をメインに「ABC万博マラソン」に参加。
食べて飲んで・・逆に店をつぶすのでは?と意気盛んに行ったものの・・・
口ほどでもないわか練で・・・お腹いっぱいであまり飲めず。恐るべし、インド料理!
そして、この日から名前を「糞太郎」に変わった人がいました。
植田さん改め「糞太郎」・・コンビニ前で頭の上に糞が命中。
大騒ぎ・・・濡れたタオルないのか~~とみんなで集めたもの・・汗びっしょりの
タオルに、トイレ用携帯除菌ペーパー、
ピロちゃんからは、「なかなか減らない大判汗ふきティッシュ、
減ってよかった~~」と(笑)みんな、優しいねえ~~。
ではでは、20日の報告もふくめて・・
まさやん:はじめて食べた「なん」に感動
ぐったりさん:10キロ1時間05分43秒~~すごいよ!!
ながやまさん:一人ハーフで4往復。
くわちゃん:10キロ自己ベスト!
安田さん:インド料理で救済してもらいました!(参加者だけがわかりますね。^^;)
チャイさん:10キロ当然・・突っ込んで走る。1周目・・速すぎ**
STEPのおうちさん、転勤、長居の陸上店に。今までありがとうございました!
練習は、1,3キロ3周・・・なかなか4周にならない(わか・・の場合ですが)
参加者:糞太郎さん、まさやん、ながいさん、ぐったりさん、ながやまさん、くわちゃん、
安田さん、おおばさん、りつさん、チャイさん、ますもさん、おうちさん、わかの13人
写真がピンボケ?なので、2枚貼りますね。


2012.03.15 19:00
3月15日
京都マラソン・名古屋ウイメンズの大報告会!!
名古屋組
たかのさん:ティファニーGet!
安田さん:名古屋の路面は固いなあ~。4時間30分で完走。
ひらさん:完走!
くわちゃん:トイレでスタートを迎える。><
(なお、名古屋組のみなさんの感想は、後日「ランナーズ」に掲載)
京都組
ほりえさん:ファンランで。
まさやん:もちろん完走~。家族の応援も嬉しかった~~。
わか:ブルーミングの初フルのみなさんと一緒にゴール!!
京都エイド組
チャイさん:最後のランナーまで残るエイド!目標達成!!
ながいさん、ながやまさん、ぐったりさん、エイドお疲れ様でした&ありがとう!
そして・・京都マラソン番外編
カメラ片手に仁和寺から歩道を併走ランのうえださん:普通に走るより疲れた。
ご苦労様でした。感謝~~!
ほかに・・・
りつさん:小豆島ウルトラマラソン、ショートカットさせられて95キロで悔しい。
おおばさん:今年初、能登和倉温泉マラソンへ。。。相変わらず、地方周り?(笑)
石本さん:なんと、わか練、第2回目にきてくださった石本さん、
お久しぶりの参加でした~~。覚えてくれてありがとう!また来てくださいね。
ニューフェイスさん?ご挨拶?
劉先生と一緒に、日本臓器のすえせさんが見学に。
篠山マラソンのスポンサーさんですよね。
セプエキも?なんて言って、みんなからブーイングでした。^^;
セプエキ・・そんな規模じゃないしね・・^^
練習は、1.3キロを3周~レースも終わって、みんなゆるゆるでした。
練習のあとは、能登・名古屋・小豆島・金沢・・のお土産がいっぱい!!
ごちそうさまです!!
参加者:ながいさん、谷口さん、たかのさん、うしろさん、ますもさん、
ながやまさん、ほりえさん、安田さん、ぐったりさん、ひらさん、垂門さん、
チャイさん、まさやん、うえださん、くわちゃん、りつさん、おおばさん、
くわきさん、劉先生、すえせさん、石本さん、わかの21人でした。
京都マラソン・名古屋ウイメンズの大報告会!!
名古屋組
たかのさん:ティファニーGet!
安田さん:名古屋の路面は固いなあ~。4時間30分で完走。
ひらさん:完走!
くわちゃん:トイレでスタートを迎える。><
(なお、名古屋組のみなさんの感想は、後日「ランナーズ」に掲載)
京都組
ほりえさん:ファンランで。
まさやん:もちろん完走~。家族の応援も嬉しかった~~。
わか:ブルーミングの初フルのみなさんと一緒にゴール!!
京都エイド組
チャイさん:最後のランナーまで残るエイド!目標達成!!
ながいさん、ながやまさん、ぐったりさん、エイドお疲れ様でした&ありがとう!
そして・・京都マラソン番外編
カメラ片手に仁和寺から歩道を併走ランのうえださん:普通に走るより疲れた。
ご苦労様でした。感謝~~!
ほかに・・・
りつさん:小豆島ウルトラマラソン、ショートカットさせられて95キロで悔しい。
おおばさん:今年初、能登和倉温泉マラソンへ。。。相変わらず、地方周り?(笑)
石本さん:なんと、わか練、第2回目にきてくださった石本さん、
お久しぶりの参加でした~~。覚えてくれてありがとう!また来てくださいね。
ニューフェイスさん?ご挨拶?
劉先生と一緒に、日本臓器のすえせさんが見学に。
篠山マラソンのスポンサーさんですよね。
セプエキも?なんて言って、みんなからブーイングでした。^^;
セプエキ・・そんな規模じゃないしね・・^^
練習は、1.3キロを3周~レースも終わって、みんなゆるゆるでした。
練習のあとは、能登・名古屋・小豆島・金沢・・のお土産がいっぱい!!
ごちそうさまです!!

参加者:ながいさん、谷口さん、たかのさん、うしろさん、ますもさん、
ながやまさん、ほりえさん、安田さん、ぐったりさん、ひらさん、垂門さん、
チャイさん、まさやん、うえださん、くわちゃん、りつさん、おおばさん、
くわきさん、劉先生、すえせさん、石本さん、わかの21人でした。

2012.03.08 19:00
3月8日
京都マラソンと名古屋ウイメンズをひかえてのわか練。
京都マラソンでわか練~八ッ橋エイドをだす打ち合わせもかねて蘆田さんが参加。
まずは、週末報告
蘆田さん:篠山マラソン 4時間30分
やまがさん:今年初参加~あけましておめでとうございます!
ほりえさん:琵琶湖マラソン・・近くで観戦
ながいさん:琵琶湖マラソン・・友人が2時間39分でした~。
安田さん:京都マラソン~受付ボランティアします。
ミツヲさん:今年初参加~おめでとう!
劉先生:京都マラソン~医療スタッフです!!
練習は1.3キロをそれぞれに・・・><覚えてない。
私は、3周しただけ。
練習のあと、この日は、中学校の講演に行っていて
お土産にいただいた「おだんご」
地元奈良橿原では有名な
だんご庄の だんごです^^をたくさんいただいたのでみなさんに食べていただきました。
参加者:まさやん、おうつさん、蘆田さん、うしろさん、たまらさん、
やまがさん、ほりえさん、ながやまさん、ひらさん、ぐったりさん、
ながいさん、ますもさん、くわちゃん、安田さん、ミツヲさん、
チャイさん、うえださん、劉先生、わかの19人
京都マラソンと名古屋ウイメンズをひかえてのわか練。
京都マラソンでわか練~八ッ橋エイドをだす打ち合わせもかねて蘆田さんが参加。
まずは、週末報告
蘆田さん:篠山マラソン 4時間30分
やまがさん:今年初参加~あけましておめでとうございます!
ほりえさん:琵琶湖マラソン・・近くで観戦
ながいさん:琵琶湖マラソン・・友人が2時間39分でした~。
安田さん:京都マラソン~受付ボランティアします。
ミツヲさん:今年初参加~おめでとう!
劉先生:京都マラソン~医療スタッフです!!
練習は1.3キロをそれぞれに・・・><覚えてない。
私は、3周しただけ。
練習のあと、この日は、中学校の講演に行っていて
お土産にいただいた「おだんご」

だんご庄の だんごです^^をたくさんいただいたのでみなさんに食べていただきました。
参加者:まさやん、おうつさん、蘆田さん、うしろさん、たまらさん、
やまがさん、ほりえさん、ながやまさん、ひらさん、ぐったりさん、
ながいさん、ますもさん、くわちゃん、安田さん、ミツヲさん、
チャイさん、うえださん、劉先生、わかの19人

2012.03.01 19:00
3月1日
今日から弥生3月です!!
もうすぐ春かな~~今日は暖かい日でした。
東京組の報告がいっぱい
たかのさん:21分のロスタイム 5時間59分52秒で完走!意地での6時間切り!
ぐったりさん:6時間05分26秒 完走!おめでとう~~。
ひらさん:アトムの仮装でめっちゃ応援が多かった~~。
跳べ~~なんて言われたし。
ながやまさん:はじめての東京の感想「東京タワーが意外に小さくてびっくり!」
にみんな大爆笑~~。
レースは、3時間41分ラストがんばってしまって、ハムがまた痛む><
ほりえさん:風邪ひいたまま、参加。3時間16分。
下ばかり見て景色楽しむ余裕なし、スカイツリーも見てないらしい~~
もったいない!!とみんなからブーイング。
風邪だもんね、仕方ないよ。
体調不良でもそのタイム、すごいよ~~。
とこさん:横っ腹痛くなったり、膝が痛くなったり、初心者のころを思い出してしまう
レースだったそうな。
もうシーズンオフだし、東京はそれでいいやん。
うしろさん:東京マラソン応援に行って、当日の朝、皇居ラン。人が少なくて意外・・
そりゃ~~そうでしょう~~~!!と一斉に突っ込みが入る。(笑)
いやはや、つっこみいっぱいな報告会でした!!
安田さんはわが道を行く!で、びわこレイクサイドマラソンに参加。
レース前に転倒で、タイツは破れ、流血のまま・・スタートラインへ。
よく、止められなかったね。
なんとそのレースに久しぶりのながいさんも参加していたそうです!!
先週、お誕生日前後賞だったながいさん、
「桃のお酒」
を持って来てくださいました!!
「去年は、シャンパン持参でしたよね?」って送った私のメールが脅迫になったようで・・・
すみません。
そうそう報告もう一つ。
うえださんが2月の月間走行距離が130キロ超えた!で、なぜか拍手がわきました!
フルマラソン2本入っての結果ですが・・・。^^;
そして、そして・・超久しぶりにありちゃんが・・
なんと受験生の息子さんを連れてきてくれました。
★ありちゃんの息子さん、中学3年生
ゆうやくん。
気分転換になったかな?受験、がんばってね。
さて、練習のほうは・・・2周目で足首が痛くなって歩いてしまった私。やばい・・・。
荷物番もいっぱい、
故障者組のながやまさん、
走り終えてシーズンオフのぐったりさんととこさん・・・でした。
練習のあとは・・お土産がいっぱい!!
東京組さんから、それぞれに。ながやまさん、ぐったりさん、ひらさん、
たかのさん、ほりえさん、とこさん~ごちそうさま!!
「桃のお酒」も甘酸っぱくて美味しかったです~~!!
参加者
たかのさん、ながいさん、チャイさん、ぐったりさん、ひらさん、
ますもさん、ながやまさん、やすださん、ありちゃん、ゆうやくん、
ほりえさん、くわちゃん、まさやん、うしろさん、おうちさん、
とこさん、うえださん、わかの18名
今日から弥生3月です!!
もうすぐ春かな~~今日は暖かい日でした。
東京組の報告がいっぱい
たかのさん:21分のロスタイム 5時間59分52秒で完走!意地での6時間切り!
ぐったりさん:6時間05分26秒 完走!おめでとう~~。
ひらさん:アトムの仮装でめっちゃ応援が多かった~~。
跳べ~~なんて言われたし。
ながやまさん:はじめての東京の感想「東京タワーが意外に小さくてびっくり!」
にみんな大爆笑~~。
レースは、3時間41分ラストがんばってしまって、ハムがまた痛む><
ほりえさん:風邪ひいたまま、参加。3時間16分。
下ばかり見て景色楽しむ余裕なし、スカイツリーも見てないらしい~~
もったいない!!とみんなからブーイング。
風邪だもんね、仕方ないよ。
体調不良でもそのタイム、すごいよ~~。
とこさん:横っ腹痛くなったり、膝が痛くなったり、初心者のころを思い出してしまう
レースだったそうな。
もうシーズンオフだし、東京はそれでいいやん。
うしろさん:東京マラソン応援に行って、当日の朝、皇居ラン。人が少なくて意外・・
そりゃ~~そうでしょう~~~!!と一斉に突っ込みが入る。(笑)
いやはや、つっこみいっぱいな報告会でした!!
安田さんはわが道を行く!で、びわこレイクサイドマラソンに参加。
レース前に転倒で、タイツは破れ、流血のまま・・スタートラインへ。
よく、止められなかったね。
なんとそのレースに久しぶりのながいさんも参加していたそうです!!
先週、お誕生日前後賞だったながいさん、
「桃のお酒」

「去年は、シャンパン持参でしたよね?」って送った私のメールが脅迫になったようで・・・
すみません。
そうそう報告もう一つ。
うえださんが2月の月間走行距離が130キロ超えた!で、なぜか拍手がわきました!
フルマラソン2本入っての結果ですが・・・。^^;
そして、そして・・超久しぶりにありちゃんが・・
なんと受験生の息子さんを連れてきてくれました。
★ありちゃんの息子さん、中学3年生
ゆうやくん。

さて、練習のほうは・・・2周目で足首が痛くなって歩いてしまった私。やばい・・・。
荷物番もいっぱい、
故障者組のながやまさん、
走り終えてシーズンオフのぐったりさんととこさん・・・でした。
練習のあとは・・お土産がいっぱい!!

東京組さんから、それぞれに。ながやまさん、ぐったりさん、ひらさん、
たかのさん、ほりえさん、とこさん~ごちそうさま!!
「桃のお酒」も甘酸っぱくて美味しかったです~~!!
参加者
たかのさん、ながいさん、チャイさん、ぐったりさん、ひらさん、
ますもさん、ながやまさん、やすださん、ありちゃん、ゆうやくん、
ほりえさん、くわちゃん、まさやん、うしろさん、おうちさん、
とこさん、うえださん、わかの18名

| ホーム |